受付終了

国内初!
銀行預金のデジタル通貨は
私たちをどのような
世界へ導くのか?

2023.10.18 Wed. 14:30 - 16:30 (14:00 受付開始)
@新丸ビルコンファレンススクエア
本セミナーは終了いたしました。
お申し込み、ご参加ありがとうございました。

受付終了しました

MESSAGE

銀行預金をブロックチェーン上に展開するデジタル通貨と
AMICというコア機能で構成されているサービスをご紹介します。

DCJPYは銀行レベルの高い安全対策をベースに過去2年近くに渡り行ってきた
数多くの実証実験で検証を積み重ねてきた完成度の高いプロダクトです。

2024年7月から始まるDCJPYネットワークが次世代のデジタル社会基盤であるWeb3の世界で
どのように利用できるのかをご説明いたします。

TIMETABLE

オープニングトーク14:30 - 14:35
時田 一広
時田 一広

ディーカレットDCP 専務執行役員・事業統括

ご挨拶14:35 - 14:40
雨宮 正佳
雨宮 正佳

東京大学金融教育研究センター招聘教授
IIJ顧問(元日銀副総裁)

ホワイトペーパー解説14:40 - 15:10

DCJPYネットワークで提供するサービスのコア要素であるAMIC(アセット、マネー、ID、コントラクト)とは何なのか? 革命的な取引の実現方法と可能性を深掘りします。

清水 健一
清水 健一

ディーカレットDCP 
執行役員・プロダクト本部長

Amic Signの活用事例をGXにてご説明15:10 - 15:20

注目度が高まっているGXに、DCJPYネットワークのAmic Sign活用すると、どのような事業展開が可能になるのか? 新しい世界観をお話しさせていただきます。

田子 大作
田子 大作

ディーカレットDCP 
営業本部

質疑応答15:20 - 15:30
※終了後、10分間の休憩を予定しております
パネルディスカッション15:40 - 16:20

テーマ「トークンエコノミーによる新しいデジタル社会」

Web3においてビジネスシーンでの活用イメージがまだまだ浸透していない中で、Web3分野に精通するお三方にお集まり頂き、各業界で活躍される経験や知見から幅広い視点でWeb3の新しいデジタル社会についてのトークを繰り広げます。

モデレーター

時田 一広
時田 一広

ディーカレットDCP 
専務執行役員・事業統括

パネリスト
別所 哲也
別所 哲也

「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」代表 / 俳優
ビジュアルボイス 代表取締役

慶應義塾大学法学部法律学科卒。90年、日米合作映画『クライシス2050』でハリウッドデビュー。米国俳優協会(SAG)メンバー。その後、映画・テレビドラマ・舞台・ラジオ等で幅広く活躍中。99年より、日本発の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」を主宰。04年、米国アカデミー賞公認映画祭に認定。これまでの取り組みにより、文化庁文化発信部門長官表彰受賞。映倫(映画倫理機構)理事 委員、外務省「ジャパン・ハウス」有識者諮問会議メンバー、東京観光大使に就任。内閣府「世界で活躍し『日本』を発信する日本人」の一人に選出。第1回岩谷時子賞 奨励賞 受賞。第63回横浜文化賞 受賞。

赤星 弘樹
赤星 弘樹

デロイト トーマツ コンサルティング 執行役員
フィンテック / ブロックチェーン領域 リーダー

金融インダストリーの新事業開発、Fintech活用、デジタル戦略、業務改革、ITガバナンス、組織改革など様々なプロジェクトに従事。金融機関だけでなく、消費者利便の高い異業種サービスが金融機能を組込み提供する組込型金融(Embedded Finance)や、ブロックチェーンをベースとしたWeb3など新たな成長領域に対するグローバル動向調査/分析や事業戦略立案も担当。また、環境や人権問題などサステナビリティに対する社会的要請の高まりに対応したトレーサビリティ・ブロックチェーンの社会実装に向けた実証実験・本番適用などの支援を手掛けている。共著に『デジタル起点の金融経営変革』(2021年)、『パワー・オブ・トラスト』(2022年)等。

天羽 健介
天羽 健介

web3プロジェクトOASISエグゼクティブアドバイザー
(元コインチェック株式会社常務執行役員)

2007年株式会社リクルート入社。複数の新規事業開発を経験後、2018年コインチェック株式会社入社。主に新規事業開発や暗号資産の新規取扱、業界団体などとの渉外を担当する部門を統括。2020年より執行役員として日本の暗号資産交換業者初のNFTマーケットプレイスや日本初のIEOなどの新規事業を創出。2021年コインチェックテクノロジーズ代表取締役、2022年6月に常務執行役員に就任。Web3領域の事業責任者としてNFT事業、メタバース事業などをリード。2023年8月に退任。日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)NFT部会長。著書に『NFTの教科書』『ノンファンジブルミー』(朝日新聞出版)。

クロージングトーク16:20 - 16:25
新井 雄一郎
新井 雄一郎

ディーカレットDCP 営業本部長

名刺交換会16:25 - 16:35
※自由参加になります。ご都合が合う方は是非ご参加ください

OUTLINE

開催概要
DCJPYホワイトペーパー2023にあるAmic Signのサービスをご紹介します。
最近話題になっているデジタル通貨(CBDCやステーブルコイン)のことを知りたい方や、ブロックチェーンやNFTなどWeb3などを使った新しいビジネス展開を考えている方にオススメです。
開催日時
2023年10月18日(水)14:30〜16:30 (受付開始 14:00〜)
開催場所
新丸ビルコンファレンススクエア ROOM901
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸ビル9階
GoogleMapで見る
参加費
無料
参加方法
本ページの【参加申し込み】ボタンよりオンラインで事前登録をしてください。
申込期限
2023年10月16日(月)17:00