弊社は東京ビックサイトにて2月20日〜2月22日より開催されますJapan Web3 Week展示会にブースを出展する運びとなりました。また、3日間限りの特別なセミナーも開催致しますので是非奮って参加くださいませ!

展示ブースでは、Amic Signのソリューションから様々なユースケースをご紹介致します。皆様が気になる新しいWeb3ユースケースをタッチパネル形式で情報収集いただけます。

是非とも、みなさまお誘い合わせの上、是非足をお運びいただきますようお願い申し上げます。

【概要】
Japan Web3 Week
会  場 : 東京ビッグサイト(東2・3・7ホール)
開催期間 : 2024年2月20日(火)~2月22日(木)
開催時間 : 10:00-17:00
料  金 : 来場無料(要登録)

【セミナー概要】
①2/20(火)11:00〜12:00
民間デジタル通貨と国内外の潮流について(山岡様講演)
 日本銀行時代からデジタル決済技術の実証実験に取り組み、現在、当社が事務局である「デジタル通貨フォーラム」の座長を務め、デジタル通貨に深い知見をもつ山岡浩巳さんにデジタル通貨の最新の世界事情や中央銀行・民間銀行デジタル通貨それぞれの特徴などについて解説いただきます。

②2/21(水)14:00〜14:40
RWA で変わる不動産トークンエコノミーの拡大(オープンハウス西村様×時田)
 不動産業界で旋風を起こしNOT A HOTEL への出資など先進的な取り組みを続けているオープンハウスグループと、2024年7月よりデジタル通貨(DCJPY)の提供を開始するディーカレットDCPが実社会への浸透が始待っているWeb3やRWAのデジタル社会について世界観を示します。

③2/22(木)16:00〜16:40
DAO型マーケットプレイスで最大化するクリエーター経済圏(ビジュアルボイス別所さん×時田)
 全人類が動画クリエーターになる時代がくる!LIFE LOG BOX代表の別所哲也さんは持論を展開しています。デジタル空間で日本円を利用可能にするディーカレットDCPは、民間銀行の預金をブロックチェーンに乗せたデジタル通貨DCJPYでこの構想に貢献しようとしています。
別所哲也さんと次世代のクリエーターエコノミーのサービスを世界観と共に示します。

【来場特典】
当社ブース訪問予約のうえ、ぜひご来場ください。
プロモーションコード入力、当日のアポイント実施で Amazonギフトカード(1,500円分)をもれなく進呈します。